一覧に戻る

弥生の空読み・・・アレルギーの養生

春の兆しがそこかしこに見られていますね。

気象庁の長期予報では、2〜3月は平年よりも暖かく、低気圧の影響で雨多しの予想です。

寒暖差が激しい予想ですので、引き続き体調管理に気をつけて下さい。

 

また、花粉や黄砂の飛来も例年よりも早くから見られる予想です。

日本医科大学耳鼻科の研究によると、花粉の飛散量が多い日にメガネ、マスク無しだと、鼻の中の花粉数は1848個、粘膜状の花粉数は791であるのに対し、花粉症用メガネとマスクを着用した場合では鼻の中の花粉数は304、粘膜上の花粉数は280と激減します。粘膜に付く花粉量が多いと、感作され症状がひどくなりますので、メガネやマスクによる一次予防は是非行なって下さい。

環境省のデータによると、黄砂による目の痒み、結膜炎、鼻水、くしゃみ、喉の痛みとリンパ節の腫れ、皮膚の痒みなどのアレルギー症状は年々増加しています。

また、黄砂の飛来と呼吸器疾患、循環器疾患には正の相関関係があり、喘息、脳梗塞、心筋梗塞等の発病と救急搬送が増えると言われています。

黄砂が多い日などはなるべく不要不休の外出を避けて下さい。

 

さて、懸命に予防していても、花粉や黄砂はどうしても吸い込んでしまいますし、春は冬場に溜め込んだ諸毒も血液中に代謝されてきて、アレルギーを起こしやすい季節です!!!

アレルギーを予防したり緩和させるポイントとしては

1、粘膜を丈夫にする

2、腸内免疫を整える

3、解毒能力を高める

の3つが大切です🩷

 

今月のリモート養生はアレルギーの防ぎ方です!!

是非ご参加くださいませ🩷







一覧に戻る